イジェブオデ(その他表記)Ijebu-Ode

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イジェブオデ」の意味・わかりやすい解説

イジェブオデ
Ijebu-Ode

ナイジェリア南西部の都市。イバダン南方約 70kmに位置。 16世紀にはすでにヨルバ族系のイジェブオデ族の王国首都として栄えたが,1892年イギリスが征服,ヨルバ王国全体がイギリス保護領となった。コーラナッツをはじめカカオ,ゴム,パーム油,パーム核,木材などの集散地で,手工業による鉄工業が行われる。人口 13万 8000 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android