イジトール

化学辞典 第2版 「イジトール」の解説

イジトール
イジトール
iditol

C6H14O6(182.17).イジットともいう.ヘキシトール一種L-イジトールはバラ科ナナカマド属Sorbus commixtaなどの果汁D-ソルビトールとともに存在する.この果汁またはL-ソルボースの還元により得られる.無色結晶.融点73.5 ℃.-3.5°(水).甘味がある.D-イジトールは天然では未知であり,合成によってのみ得られる.融点73 ℃.+3.5°(水).[CAS 24557-79-7:DL-体][CAS 25878-23-3:D-体]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む