イスラム・ウラマ協会(読み)イスラム・ウラマきょうかい(その他表記)Jamiat-ul-Ulema-e-Islam

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イスラム・ウラマ協会」の意味・わかりやすい解説

イスラム・ウラマ協会
イスラム・ウラマきょうかい
Jamiat-ul-Ulema-e-Islam

略称 JUI。パキスタン政党。イスラム教スンニー派の教えにそった憲法政府樹立を掲げる。 1950年創設。 88年反ブットー勢力が結成したイスラム民主同盟に参加し,90年 10月の総選挙で圧勝政権の座についた。その後内部での分派争いが激化しているが,なかでも防衛など国家問題を重視するファズルール派と,宗教上の教義を重視するファズ派の対立が強まった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android