イスラムホジャミナレット

デジタル大辞泉 の解説

イスラムホジャ‐ミナレット

Islom Ho'ja Minorasi》ウズベキスタン西部、ホラズム州の都市ヒバにある尖塔。高さ45メートル。イチャンカラ(内城)と呼ばれる旧市街に位置する。ブハラハン国の大臣イスラムホジャが創設した神学校イスラム‐ホジャ‐メドレセに隣接する。青色黄色彩釉さいゆうタイルで縞状に装飾され、ヒバで最も高い建物として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む