イ・スンチョル(読み)李 承哲(その他表記)Lee Seung-chul

現代外国人名録2016 「イ・スンチョル」の解説

イ・スンチョル
李 承哲
Lee Seung-chul

職業・肩書
歌手

国籍
韓国

生年月日
1966年12月5日

出生地
ソウル

別名
別名=RUI

学歴
水原大学機械工学科

経歴
1985年ロックバンド“復活(ブファル)”のリードボーカルとしてデビュー。’89年ソロデビューし、初アルバムが当時では最多の150万枚を売り上げる。「さよならと言わないで」「最後のコンサート」などのヒット曲を生み、“バラード帝王”“ライブの帝王”と称され、トップアーティストの地位確立。デビュー20周年の2005年、韓国最大規模のツアーを開催。2006年韓国人女優チェ・ジウが主演する日本のドラマ「輪舞曲」の主題歌「さよなら3(さよなら・さよなら・さよなら)」をRUIのアーティスト名で歌う。2014年8月日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)に上陸し、南北統一を願う歌を歌う。同年11月来日した際に入国管理局から入国を拒否され、“竹島での公演が原因”と訴えて話題を呼んだ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android