イソシアン化フェニル(読み)イソシアンカフェニル

化学辞典 第2版 「イソシアン化フェニル」の解説

イソシアン化フェニル
イソシアンカフェニル
phenyl isocyanide

C6H5NC(103.12).アニリンクロロホルムとを塩基の存在下で反応させて合成する.悪臭の強い液体.沸点166 ℃(一部分解),64 ℃(2.7 kPa).0.977.空気中で不安定でしだいに着色し,褐色樹脂状物にかわる.水と加熱するとアニリンとギ酸に分解する.[CAS 931-54-4]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む