イソシアン化フェニル(読み)イソシアンカフェニル

化学辞典 第2版 「イソシアン化フェニル」の解説

イソシアン化フェニル
イソシアンカフェニル
phenyl isocyanide

C6H5NC(103.12).アニリンクロロホルムとを塩基の存在下で反応させて合成する.悪臭の強い液体.沸点166 ℃(一部分解),64 ℃(2.7 kPa).0.977.空気中で不安定でしだいに着色し,褐色樹脂状物にかわる.水と加熱するとアニリンとギ酸に分解する.[CAS 931-54-4]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む