イタシベイソ(読み)いたしべいそ

日本歴史地名大系 「イタシベイソ」の解説

イタシベイソ
いたしべいそ

漢字表記地名「海馬島」のもとになったアイヌ語に由来する地名。天保郷帳には「東地嶋々之分」の「子モロ持場」のうちに「イタシベイソ」とみえ、島は近代に入り珸瑶瑁ごようまい村に包含された。仮名表記は「イタシベイソ」(「戊午日誌」能都之也布誌など)、「イタシヘイソ」(山川地理取調図)のほか、「イタシヘイフ」(行程記)があり、日本語呼称の「トヾシマ」(「蝦夷日誌」三編)も用いられている。松浦武四郎は「トヾシマ」の語源として「定而此島ニは海馬、アザラシ多く寄るよりして此名を号るや」(同書)と述べており、イタシベ(エタペ)もアイヌ語でトドを意味する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android