いはのひめ緑茶(読み)いはのひめりょくちゃ

事典 日本の大学ブランド商品 「いはのひめ緑茶」の解説

いはのひめ緑茶

飲料
同志社女子大学(京都府京田辺市)の大学ブランド。
学生舞妓の茶本舗(京田辺市)によって開発されたオリジナル茶。玉露煎茶の2種類がある。価格は、玉露50g入り1029円(税込)、煎茶50g入り714円(税込)。同志社女子大学生活協同組合取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android