イバロ(その他表記)Ivalo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イバロ」の意味・わかりやすい解説

イバロ
Ivalo

フィンランド北部,ラッピ県の村。イナリ湖の南 15km,イバロ川にのぞむ。北極圏線上にあるロバニエミから北上し,ノルウェーとの国境にあるカリガスニエミにいたる国道に沿い,ロシアへ通じる道の分岐点。ラップランドを訪れる人々の旅行上の要地。金鉱があり,製材も盛んで,発電所もある。水上バスイナリと,定期航空路ヘルシンキと結ばれている。人口約 3000。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android