イフタール(読み)いふたーる(英語表記)Iftar

知恵蔵mini 「イフタール」の解説

イフタール

イスラム教徒日の出から日没まで飲食を断つ断食月(ラマダン)に、日没後、初めてとる食事のこと。イスラム圏ではこの時、イフタール料理とよばれる普段とは異なるメニューの食事をとる習慣がある。2013年7月31日、日本政府はイスラム圏の34カ国・地域の駐日大使らとともにイスラム教徒初の関取である大砂嵐を首相官邸に招き、断食明けの食事会「イフタール」を開催したことで、この言葉が注目を浴びた。同政府は2005年から毎年、イフタールを開き、大使らを招待している。

(2013-8-2)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android