イブン・ダーウード・アル・イスファハーニー(その他表記)Ibn Dāwūd al-Iṣfahānī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

イブン・ダーウード・アル・イスファハーニー
Ibn Dāwūd al-Iṣfahānī

[生]868
[没]909
ハンバル派の法学者。有名な神秘思想ハッラージの思想を異端として断罪したバグダード法官の一人である。ハッラージが愛によって神と人との一体化が実現しうることを主張したのに対し,イブン・ダーウードは,愛は相互に離れている二者の間に存するものであると主張して,ハッラージの愛の説を退けた。このようなみずからの愛の説に基づいて,イブン・ダーウードはプラトニックラブをたたえた詩集明星の書』 Kitāb al-Ẓuhrahを著わしている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む