イボンデ・カーロ(その他表記)Yvonne De Carlo

20世紀西洋人名事典 「イボンデ・カーロ」の解説

イボン デ・カーロ
Yvonne De Carlo


1922.9.1 -
カナダの女優。
ブリティッシュ・コロンビア州ヴァンクーヴァー生まれ。
本名Yvonne Middleton Peggy。
父はニュージーランド出身で、芸名のデ・カーロはシチリア系出身の母方の名による。両親離婚後は母の手で育てられ、17歳でハリウッドに移り、1942年「Harvard Here I Come」で映画デビュー。’45年の「Salome,Where She Danced」で大役を得た後、アラビアン・ナイトもの、西部劇などのヒロインを多く演じたほか、テレビ・シリーズ「マンスターズ」(’64〜66年)などに出演。私生活では’55年にスタントマンのロバート・モーガンと結婚し2子を儲けたが、後に離婚した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む