すべて 

いらっしゃいまし

精選版 日本国語大辞典 「いらっしゃいまし」の意味・読み・例文・類語

いらっしゃい‐まし

  1. 〘 連語 〙 ( 動詞「いらっしゃる」の連用形イ音便に、丁寧の助動詞「ます」の命令形の付いたもの )
  2. 「いらっしゃい」の丁寧な表現
    1. [初出の実例]「マア二階へ被為入(イラッシャイ)まし。出してお目にかけますから」(出典人情本・英対暖語(1838)四)
  3. あいさつのことば。「いらっしゃい」の丁寧な表現。
    1. [初出の実例]「うなぎや『いらっしゃいまし。お二階へいらっしゃいまし』」(出典:人情本・春色梅児誉美(1832‐33)初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む