イリヤイリフ(その他表記)Iliya Ilif

20世紀西洋人名事典 「イリヤイリフ」の解説

イリヤ イリフ
Iliya Ilif


1897 - 1937
ソ連小説家
オデッサ生まれ。
本名ファインジリベルグ。
新聞記者を経て、1920年代中期からペトロフと組んでユーモア、風刺文学史上に残るたくさんの名作を書いた。合作長編「12の椅子」(’28年)で新旧社会悪を風刺した滑稽味あふれる物語を発表する。この他旅行記「1階建てのアメリカ」(’36年)、短編集「ロビンソンはいかに創られたか」(’33年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android