イングリッドピット(その他表記)Ingrid Pitt

20世紀西洋人名事典 「イングリッドピット」の解説

イングリッド ピット
Ingrid Pitt


1944 -
女優。
ポーランド生まれ。
10歳の時東ベルリン戦争のため別れ別れとなっていた両親再会。女優を志望し、ベルリン・アンサンブル劇団入団。西ベルリン、米国を経て、スペインに移り、1965年イタリア製西部劇「ドクトル・ジバゴ」等に端役で出演。’69年「荒鷲要塞」に出演し注目を集めた。’70年「The Vampire Lovers」に出演。その後英国に移り数々のホラー映画に出演。又舞台も「ワーニャ叔父さん」「アンナ・クリスティー」等に出演。冒険スパイ小説「Cuckoo Run」を発表するなど文才もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む