デジタル大辞泉
「インセット」の意味・読み・例文・類語
インセット(inset)
《差し込むの意》衣服などに、装飾用に縫い込まれた布やレースの生地など。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
岩石学辞典
「インセット」の解説
インセット
insetはブレイクがドイツ語のEinsprenglingにできるだけ近い訳語として提唱した英語で,細粒の石基の中の大きな結晶または集斑状(glomeroporphyritic)結晶に使用する[Blake : 1889].この語は全く使われることはなかったが,シャントがこの語を復活して斑晶(phenocryst)の代わりに使用することを提案したが成功しなかった[Shand : 1925, Tomkeieff : 1983].同じドイツ語のEinsprenglingをハッチはporphyritic constituentと訳している[Hatch : 1888].日本ではEinsprenglingを斑晶と訳している.
出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報
Sponserd by 