インドネシア市場

共同通信ニュース用語解説 「インドネシア市場」の解説

インドネシア市場

首都ジャカルタがあるジャワ島を中心に人口は約2億3800万人。2005年ごろから年6%前後の経済成長を続ける。06年に1663ドルだった1人当たりの国内総生産(GDP)は、12年には3562ドルと倍増した。コンビニミニスーパーチェーン店が約1万5千店あり、他の新興国と比べ流通網も整備されている。菓子メーカーなど日系企業には商売しやすい環境だが、最近は成長鈍化労働争議多発が懸念材料となっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む