インド水牛(読み)インドスイギュウ

デジタル大辞泉 「インド水牛」の意味・読み・例文・類語

インド‐すいぎゅう〔‐スイギウ〕【インド水牛】

ウシ科の哺乳類体高約1.8メートルで、長大な角をもち、水に入ることを好む。性質が比較的温順なので、家畜とされ、運送農耕に使われる。インド原産で、ミャンマー・タイ・中国にも分布アジア水牛

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 水牛 名詞

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む