改訂新版 世界大百科事典 「ウィアードテールズ」の意味・わかりやすい解説
ウィアード・テールズ
Weird Tales
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…こののち,ポー,ホーソーンがゴシック・ロマンスをさらに深みのあるものにし,アメリカ文学の基盤を築いたが,同時にアメリカにおける恐怖小説の伝統を生み,ラブクラフト,メリットA.Merrittなどに受け継がれてSFの基礎にもなる。この系譜はブラッドベリ,ライバーF.Leiberなど現代のアメリカSFにまで一つの流れを形成しており,恐怖小説誌《ウィアード・テールズ》(1923‐54)はアメリカの大衆小説としてのSFを生む重要な土壌ともなった。しかし,真にSFに強力な方向性を与えたのは,フランスのベルヌとイギリスのH.G.ウェルズである。…
※「ウィアードテールズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...