ウィリアムクライン(その他表記)William Klein

20世紀西洋人名事典 「ウィリアムクライン」の解説

ウィリアム クライン
William Klein


1928 -
米国の写真家。
ニューヨーク生まれ。
カレッジ卒業後、1948年よりパリに移り住む。画家F.レジェの下で働きながら絵画、映画、デザイン、写真を学ぶ。「ボーグ」誌のグラフィックデザイナーから同紙のファッションカメラマンに転向し、そのかたわら写真表現の新境地を開いた。代表作「ニューヨーク」(’56年)など各国都市の写真集を発表。その後「ポリー・マグーお前は誰だ」などの映画制作も手がけた。作品はほかに写真集「ローマ」(’59年)、「東京」(’64年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む