ウィリアムゴセット(その他表記)William Gosset

20世紀西洋人名事典 「ウィリアムゴセット」の解説

ウィリアム ゴセット
William Gosset


1876 - 1937
英国の工業技術研究者。
カンタベリ生まれ。
本名William Sealey Gosset。
大学卒業後ギネスのダブリン醸造所に入り、数々の醸造データを数学的方法で解析する事が利益を得る方法であると経営者に説得した。基本的に平均標準誤差、相関誤差に基づいて分散分析を行ったが、最も必要なのは誤差理論の改善である事に気付き、ガウス理論を少数例の標本について行った。これらは後の統計学者の重要な課題となった分散分析への道を開いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む