ウィリアム・W.ターン(その他表記)William Woodthrope Tarn

20世紀西洋人名事典 「ウィリアム・W.ターン」の解説

ウィリアム・W. ターン
William Woodthrope Tarn


1869 - 1957
英国歴史家
元・ケンブリッジ大学教授。
スコットランド出身。
長年ケンブリッジ大学教授を務め、専門はヘレニズム時代である。その中でもアレクサンドロス大王研究では画期的であり、著書に「アレクサンドロス大王(上)資料および研究(下)」(1948年)、「バクトリアインドギリシア人」(’38年)、「アンティゴノス・ゴナタス」(’13年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む