ウィリージョーンズ(その他表記)Willie Jones

20世紀西洋人名事典 「ウィリージョーンズ」の解説

ウィリー ジョーンズ
Willie Jones


1929.10.20 - 1968.5
米国のジャズ奏者。
ニューヨーク市ブルックリン生まれ。
別名Williams Jones。
1940年代中頃からジョー・キャロルのミュージカル・マッドキャップスに参加。’53年セロニアス・モンクセッションに参加し、アルバム録音。ソニー・ロリンズを含むモンク5での「13日の金曜日」で注目され、名声を得、’55年にはチャールス・ミンガス・グループに参加し、’56年のミンガスの代表作「直立猿人」ではドラマーを務めた。’61年にレコーディングを行ったほか、チャーリー・パーカー、セシル・ベインなどのバックも務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む