ウェストドーセット(その他表記)West Dorset

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウェストドーセット」の意味・わかりやすい解説

ウェストドーセット
West Dorset

イギリスイングランド南西部,ドーセット県西部の地区。イギリス海峡のライム湾に臨み,県都ドーチェスターが中心都市。農業地域で,乳牛ブタヒツジが飼育され,オオムギなど穀物栽培が盛ん。白亜丘陵と美しい町並みは,この地に生まれた小説家トマス・ハーディが『ダーバービル家のテス』Tess of the D'Urbervilles(1891)などで描写した面影をよく残しており,観光客も多い。面積 1083km2人口 9万2350(2001)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 テス

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む