ウェストロージアン(その他表記)West Lothian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウェストロージアン」の意味・わかりやすい解説

ウェストロージアン
West Lothian

イギリススコットランド南東部の単一自治体(カウンシルエリア council area)。行政府所在地リビングストンエディンバラの西に接し,フォース湾に面する。1975年の自治体再編でロージアン県の一地区となり,1996年に単一自治体となった。旧ウェストロージアン県の大部分と旧ミッドロージアン県の一部からなる。電子機器の製造やサービス業などの新たな分野が重工業に取って代わり,ニュータウンのリビングストンには先端技術関連企業が立地する。北部と西部低地は農業に適し,穀物ジャガイモの栽培と酪農が盛ん。南部の高地ではヒツジ飼育が行なわれる。リビングストンのほか,リンリスゴーやバスゲートに行政機関が集中する。面積 428km2。人口 16万5700(2006推計)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む