ウェルドン・ジョナサンアービン(その他表記)Weldon Jonathan Irvin

20世紀西洋人名事典 の解説

ウェルドン・ジョナサン アービン
Weldon Jonathan Irvin


1943.10.27 -
米国のジャズ演奏家。
バージニア州ハンプトン生まれ。
自らのビッグ・バンドを結成したほか、ケニー・ドーハム〜ジョー・ヘンダーソン・ビッグ・バンドにも参加して、ピアニスト、作曲家として有名になる。代表作としては「リベレーテッド・ブラザー」などがある。1967年にヘリテージ財団を設立して、’69年以後はニーナ・シモンの音楽監督をつとめる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む