ウォルターピーク牧場(読み)ウォルターピークぼくじょう

世界の観光地名がわかる事典 「ウォルターピーク牧場」の解説

ウォルターピークぼくじょう【ウォルターピーク牧場】

ニュージーランド南島のワカティプ湖対岸にある観光牧場クイーンズタウンのスティーマーワーフから蒸気船TSSアーンスロー号でのクルーズを楽しみながら行くことができる。乗馬、動物への餌づけ、羊の毛刈りショーなどを体験でき、バーベキューや歴史あるカーネルズホームステッドでの食事など、多様なオプションがある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む