共同通信ニュース用語解説 「ウッドショック」の解説 ウッドショック 新型コロナウイルス禍からの経済回復が進む米国や中国で木材の需要が急速に伸び、供給難から日本で木材価格が高騰している状況を指す。英語で木材を意味するウッドと、1970年代に原油価格が高騰して混乱が広がったオイルショックを掛け合わせた造語。木造住宅や家具の値上げなど幅広い影響の長期化が懸念され、国産材の生産体制強化も課題となっている。更新日:2022年5月17日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by