ウルフ賞(読み)ウルフショウ

デジタル大辞泉 「ウルフ賞」の意味・読み・例文・類語

ウルフ‐しょう〔‐シヤウ〕【ウルフ賞】

農業化学数学医学物理学芸術の各分野において顕著な功績のあった人に贈られる賞。イスラエルの外交官リカード=ウルフが1978年に創設。
[補説]日本人では南部陽一郎小柴昌俊山中伸弥などが受賞している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android