ウワダン(その他表記)Ouadane

デジタル大辞泉 「ウワダン」の意味・読み・例文・類語

ウワダン(Ouadane)

モーリタニアの北西部にある町。12世紀から16世紀、サハラ交易の要衝として栄えた。中心のモスクを囲むように家屋を配した、クサールとよばれる旧市街の遺構が残る。1996年、他の中継都市とともに「ウワダンシンゲッティティシット及びウワラタの古い集落」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。ウアダン。ワダン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む