エアハイパーレスキュー(読み)えあはいぱーれすきゅー

知恵蔵mini 「エアハイパーレスキュー」の解説

エアハイパーレスキュー

ヘリコプターを使って高層ビル火災や自然災害の救助活動を行う、東京消防庁の航空消防救助機動部隊通称。2016 年1月、発足。都内だけでなく周辺地域への派遣も想定し、東京都江東区と立川市の2カ所に拠点が設置されている。部隊のヘリコプターには水平方向に放水できる特殊な消火装置が配備され、一度に多くの人々を救助するための大型ゴンドラの取り付けも可能となっている。

(2016-1-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む