エキバストゥーズ(その他表記)Ekibastuz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エキバストゥーズ」の意味・わかりやすい解説

エキバストゥーズ
Ekibastuz

カザフスタン北東部,パブロダール州の都市。州都パブロダールの西南西約 130km,イルトゥイシ=カラガンダ運河に沿って位置する。エキバストゥーズ炭田の採炭中心地。同炭田は埋蔵量が豊かで,古くから採炭されていたが,本格的な開発は 1953年鉄道が開通してからで,大規模な露天掘りが行われている。ほかに建設資材,食品などの工業がある。近郊に大規模な火力発電所が立地し,旧ソ連の諸国 (ロシアなど) に電力を輸出している。人口 13万 8900 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む