ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パブロダール州」の意味・わかりやすい解説 パブロダール〔州〕パブロダールPavlodar カザフスタン北東部の州。州都パブロダール。西シベリア低地南縁部のイルトゥイシ川中流域にあり,南部にカザフ丘陵の乾燥したステップ地帯が広がる。厳しい大陸性気候で,年降水量は北部で約 300mm,南部で 200mm以下。住民の約 60%が都市に居住し,主要産業はエキバストゥーズ炭田での採炭,アルミナ生産,製塩,合金,機械,食品などの工業と,北部でのコムギ栽培,南部での牧羊である。イルトゥイシ川の水運と川沿いを走るハイウェー,および首都アスタナとロシアのバルナウルを結ぶ鉄道,ハイウェーが主要交通路となっている。面積 12万4800km2。人口 75万5640(2015推計)。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by