エコロジーファッション(読み)エコロジーファッション(その他表記)ecology fashion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エコロジーファッション」の意味・わかりやすい解説

エコロジー・ファッション
エコロジーファッション
ecology fashion

「自然や環境にやさしい」ことが 1990年代に入っての全世界的なテーマで,ファッションの世界にもその影響が及んでいる。素材にシュロの葉を用いたり,アースカラーと呼ばれる自然の色が取入れられて,染料も植物系 (草木染) が多くなっている。また,動物愛護立場から,毛皮を着たりするのは敬遠されるようになってきている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む