エゾノタチツボスミレ(読み)えぞのたちつぼすみれ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エゾノタチツボスミレ」の意味・わかりやすい解説

エゾノタチツボスミレ
えぞのたちつぼすみれ / 蝦夷立坪菫
[学] Viola acuminata Ledeb.

スミレ科(APG分類:スミレ科)の多年草。根茎は短い。地上茎は高さ20~30センチメートルになり、株元から数本束生して直立。茎や葉などに白色の微毛があり、葉は三角状心形、側弁内側雌しべの先の背部に毛があり、下弁の距(きょ)が短いことなどが近縁種との区別点である。花期は5月。本州中部地方以北、東アジアの温帯草原や明るい林下に生える。

[橋本 保 2020年7月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のエゾノタチツボスミレの言及

【スミレ】より

…北海道南部から台湾および朝鮮南部に分布し,地方的な変異品が多い。エゾノタチツボスミレV.acuminata Ledeb.はタチツボスミレにやや似ているが,植物体に短毛が多く,地上茎は普通直立し,花期にはしばしば25cm以上になる。葉の先はよりとがり,托葉の刻みが粗い。…

※「エゾノタチツボスミレ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android