エタンスルホン酸(読み)エタンスルホンサン

化学辞典 第2版 「エタンスルホン酸」の解説

エタンスルホン酸
エタンスルホンサン
ethanesulfonic acid

C2H6O3S(110.1).C2H5SO3H.臭化エチルと亜硫酸ナトリウムから得られる.潮解性液体融点-17 ℃,沸点123 ℃(133 Pa).1.350.1.4335.エタノールに可溶.金属と安定な塩をつくる.[CAS 594-45-6]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む