エドワードドプルー(その他表記)Edouard Depreux

20世紀西洋人名事典 「エドワードドプルー」の解説

エドワード ドプルー
Edouard Depreux


1898 - ?
フランス政治家
元・フランス統一社会党書記長
第一次大戦後、社会党に入党する。第二次大戦中逮捕され、釈放後対独抵抗運動に加わる。戦後は市長や下院議員として活躍後、1946年から、内相文相を歴任する。’48年教育相となるが、’58年ドゴール政権に抵抗して脱党。’60年統一社会党を結成し、書記長のポストにつくが、’67年辞任する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む