エドワードバーティンスキー(その他表記)Edward Burtynsky

現代外国人名録2016 の解説

エドワード バーティンスキー
Edward Burtynsky

職業・肩書
写真家

国籍
カナダ

生年月日
1955年

受賞
TED賞〔2005年〕

経歴
10代の頃、ゼネラル・エレクトリック(GE)の工場金鉱で働く。1970年代に大学で写真を学び、産業発展変化を強いられた風景を世界中で撮影。2005年U2のボノらと、技術、環境、デザイン面での貢献を賞するTED賞を受賞。2008年中国で撮影するバーティンスキーの姿を追ったドキュメンタリー映画「いま ここにある風景」が公開され、初来日。写真集に「BURTYNSKY―CHINA」がある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む