エネルギー換算係数

栄養・生化学辞典 「エネルギー換算係数」の解説

エネルギー換算係数

 食物エネルギー値を計算するための係数ルブナー係数アトウォーター係数などがあり,五訂日本食品成分表では主要食品についてはわが国での実測値を用いているが,基本的にはアトウォーターの考え方(混合食で測定した生理的燃焼熱もとに,食品の成分別に炭水化物タンパク質,脂質,アルコールのエネルギーを求める方法)を用いている.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む