エフゲニーミロノフ(その他表記)Evgenii Mironov

現代外国人名録2016 「エフゲニーミロノフ」の解説

エフゲニー ミロノフ
Evgenii Mironov

職業・肩書
俳優

国籍
ロシア

生年月日
1966年11月26日

出生地
ソ連ロシア共和国サラトフ(ロシア)

本名
Mironov,Evgenii Vitalievich

学歴
チェーホフ記念モスクワ芸術座演劇学校〔1990年〕卒

受賞
ロシア国家賞〔1996年・2010年〕,ロシア人民芸術家〔2004年〕

経歴
1990年モスクワ芸術座演劇学校を卒業後、オレグ・タバコフ劇場の舞台に立つ。モスクワ芸術座でも活躍。現代・古典大役を演じ、主な出演作に「ありふれた話」「ブムバラシュ式情熱」「カラマーゾフと地獄」「最後の皇帝の最後の夜」「ハムレット」(ペーター・シュタイン演出)などがある。映画にも「変身」(2002年)、「戦火のナージャ」(2010年)など数多くに出演する、ロシア演劇・映画界の人気俳優。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む