エベレット・ミッチェルロジャース(その他表記)Everett Mitchell Rogers

20世紀西洋人名事典 の解説

エベレット・ミッチェル ロジャース
Everett Mitchell Rogers


1931 -
米国の社会学者。
農業技術中心とする技術的なイノヴェーションについて研究、採用過程や採用者に関する独自のカテゴリーを提出した。主な著書に『技術革新の普及過程』(1962年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む