エメリー岩(読み)エメリーがん(その他表記)emery rock

岩石学辞典 「エメリー岩」の解説

エメリー岩

粒状主成分コランダムと酸化鉄鉱物からなる岩石マグマによる分泌作用によるか,ラテライト変成作用により形成されたものである[Pliny : 77, Harker : 1932].エメリーemery)という名称自体は岩石を破砕して得られた商業製品の意味があり,研磨材として用いられる.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む