エラワンのほこら

共同通信ニュース用語解説 「エラワンのほこら」の解説

エラワンのほこら

首都バンコクの高級ホテルショッピングモールが立ち並ぶ繁華街交差点一角にあり、ヒンズー教の神ブラフマー(創造の神)を祭る。タイ観光当局によると、1950年代、近くでホテルの建設工事が始まったが、事故が多発したため占星術師の勧めでほこらを設置したところ、工事が順調に進んだという。祈りをささげるタイ人や外国人観光客が絶えない。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む