エリックフォトリーノ(その他表記)Eric Fottorino

現代外国人名録2016 「エリックフォトリーノ」の解説

エリック フォトリーノ
Eric Fottorino

職業・肩書
作家,ジャーナリストルモンド社長

国籍
フランス

生年月日
1960年

出生地
ニース

学歴
パリ政治学院卒

受賞
フランソワ・モーリアック賞〔2004年〕「カレス・ド・ルージュ」,書店大賞〔2004年〕「コルサコフ」,フェミナ賞〔2007年〕「光の子供」

経歴
リベラシオン」紙記者を経て、フランスの名門紙「ルモンド」のアフリカ問題、農業専門記者となり、編集委員、編集局長などを歴任専務を経て、2008年1月社長に就任。ジャーナリストとして活躍する傍ら、作家としても知られ、2004年「カレス・ド・ルージュ」でフランソワ・モーリアック賞、「コルサコフ」で書店大賞を受賞。2007年には「光の子供」でフランス最高の文学賞の一つフェミナ賞を受けた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 経歴

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む