ルージュ

デジタル大辞泉 「ルージュ」の意味・読み・例文・類語

ルージュ(〈フランス〉rouge)

赤。また、口紅頰紅ほおべに

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「ルージュ」の意味・読み・例文・類語

ルージュ

  1. 〘 名詞 〙 ( [フランス語] rouge 「赤」の意 ) 口紅。
    1. [初出の実例]「顔が蒼白なために、唇の紅(ルージュ)はきはだって」(出典物質弾道(1929)〈岡田三郎〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ルージュ」の解説

ルージュ〔生活用品〕

コトブキ製紙が販売するトイレットペーパーブランド。ピンクのカラーロール。ハーブの香りつきの「ピンクルージュ」と幅が短いタイプの「プチルージュ」がある。

ルージュ〔ドラマ〕

日本テレビドラマ放映NHK(2001年8月~10月)。全6回。原作柳美里脚本:田渕久美子。出演:今井絵理子、保阪尚輝、東儀秀樹ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android