エルマンダー(その他表記)hermandad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エルマンダー」の意味・わかりやすい解説

エルマンダー
hermandad

兄弟関係という意味スペイン語相互扶助防衛などの目的のための自治都市同盟に対して,中世カスティリアで与えられた名称トレド=タラベラおよびビリヤ=レアル都市同盟が有名。 13世紀頃から発達し,14世紀にはカスティリア王もこれを認可したが,15世紀には抑圧された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む