エルンストコルネマン(その他表記)Ernst Kornemann

20世紀西洋人名事典 「エルンストコルネマン」の解説

エルンスト コルネマン
Ernst Kornemann


1868.10.11 - 1946.12.4
ドイツの古代史家。
元・チュービンゲン大学教授,元・ブレスラウ大学教授。
1902年チュービンゲン大学教授に就任し、’18年ブレスラウ大学教授となる。主な著書に「Welt geschichte des Mittelarerraumes(地中海領域の世界史)」(’48〜49年、全2巻)、「Römische geschichte(ローマ史)」(’54年、全2巻)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む