エルンストロイター(その他表記)Ernst Reuter

20世紀西洋人名事典 「エルンストロイター」の解説

エルンスト ロイター
Ernst Reuter


1889.7.29 - 1953.9.29
ドイツ政治家
元・西ベルリン市長。
シュレスウィヒ北部生まれ。
1912年社会民主党入党、’16年ロシア戦線で捕虜となり、十月革命の影響で共産主義者となる。ドイツ革命後帰国、’21年ドイツ共産党書記長を務めるが、’22年コミンテルンと意見があわず社会民主党へ復帰する。’31〜33年マクデブルク市長を経て、’32〜33年国会議員となる。ヒトラーに罷免され、’35年イギリスへ亡命、’35〜46年アンカラ大学教授、’47年ベルリン市長になるが、ソ連により拒否。東西ドイツへの分裂後は、西ベルリン市長を務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む