エンスタタイト・コンドライト(その他表記)enstatite chondrite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

エンスタタイト・コンドライト
enstatite chondrite

コンドライトのうち最も斜方輝石を多く含む種類隕石。コンドライトのなかでは最も還元的状態でつくられたと考えられるもので,この隕石中の鉄のほとんどは金属相とトロイライトに存在し,ケイ酸塩には存在しない。したがって斜方輝石は頑火輝石 (エンスタタイト) になっている。これに対照的で最も酸化的なコンドライトは炭素質コンドライトである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android