エーエムティー(その他表記)AMT

デジタル大辞泉 「エーエムティー」の意味・読み・例文・類語

エー‐エム‐ティー【AMT】[α-methyltryptamine]

α-methyltryptamine》幻覚作用をもつトリプタミン系薬物。浮揚感、視覚聴覚変容瞳孔散大情緒障害などの作用をもたらす。麻薬及び向精神薬取締法に基づく麻薬に指定されている。デイトリッパー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む